ALBATROSS SAKURA-SP22 PP 紅緋 (2022大商談會選定品)
Description
特點摘要:
-
SeventySeven Albatross – 半空心爵士吉他,琴體的空心設計讓音色有飽滿的共鳴和豐富的低頻
-
限定款”紅緋” (べにひ) 色
-
精心設計的櫻花花瓣指板 inlay,purpleheart 紫心木指板
-
Mojotone 和 SeventySeven 聯合開發的拾音器 P-90 “Clone 77″
-
配合半空心琴身特製的 Alnico II 磁鐵和低輸出線圈,distortion中仍然保有緊湊的低頻和優異的延音表現
Introduction
ディバイザー大商談会2022限定”桜”モデル

ボディトップに桜を採用した、ディバイザー大商談会2022限定の桜ギター。
カラーリングは本モデルのために調色した、『紅緋(べにひ)』を採用。
桜モデルでありながらも桜色でなく、紅緋色を基調に、ボディ上部に緩くグラデーションしていくのが特徴的です。

特注のホワイトパールのマーブル柄ピックガードに緋色の桜をデザインし、ボディにアクセントとして目を引きます。
桜の意匠を落とし込んだ2022年の『桜ギター』のデザイン

指板は比較的硬質な特徴を持つPurple Heartを採用。
着色無しで木材本来よりこの紫がかった色味をしており、そこにはHeadway ATBシリーズ2022年桜モデルのインレイをエレキ用にアレンジした桜の花弁モチーフのポジションマークインレイのデザインを施しました。

また、搭載されたハードウェアはゴールドパーツで統一され、トータルデザインを引き締めつつも際立たせることに一役買っています。
サウンドの特徴

桜は適度に硬質なため、ハイミッド〜ハイの音域に特徴があるサウンド。
本モデルには、MojotoneとSeventySevenが共同開発したダブルネームピックアップ Mojotone P-90 “Clone 77″を採用しています。
「ALBATROSS」が持つオリジナルなセミホロウ構造から生み出すサウンドを出力するために、アルニコ2マグネットにコイルのターン数を抑えた低出力のPUを搭載しております。歪ませてもクリアな音が保たれ、引き締まったボトムエンドと豊かなサスティーンを誇ります。「ALBATROSS」が持つポテンシャルと演奏者のニュアンスを余すことなくアウトプットします。
ALBATROSSのセンターブロック構造

空洞部分をくり抜くチェンバー構造とは異なり、一度ボディ全体をくり抜いてからセンターブロックを配置しております。この構造により、小さいボディながらも豊かな低音とふくよかな生鳴りを実現しています。
センターブロックにはメイプル材を使用しており、バック材のマホガニーが持つマイルドな音色の中にキレと輪郭を併せ持たせるためにこの組み合わせになっております。
耐久性を残しながら程よく面積を削ることにより、ホロウボディらしいエアー感とソリッドなレスポンスを両立させております。
また、ALBATROSSの特徴でもある小ぶりなセミホロウ構造は重量面でも大きな利点となります。
3kgを切るフェザーウエイトは長時間の演奏でもストレスなく使用できます。
Specification
- Body Top: Sakura
- Body: African Mahogany
- Neck: African Mahogany
- Fingerboard: Purpleheart
- Nut: Bone
- Bridge: Gotoh GE101A + GE-104B
- Machineheads: Gotoh SD90-SL
- Fret: Sanko 214
- Pickups: Mojotone P-90 Clone 77
- Controls: 2Vol,1Tone,3Way Switch
- Scale: 24.5inch
- Width at Nut: 43mm
- Fingerboard Radius: 310R
- Finish: Urethane
- Strings: Elixir NANOWEB Light(.010-.046)
- Accessories: ハードケース、六角レンチ、保証書